ちゃんと洗顔しているつもりなのに、なんとなく肌がざらついたり化粧水が入っていかないと感じていたら、一度「酵素洗顔」を試してみることをおすすめしています。
「でも実際にどうなの?」といった疑問もあるでしょう。
今回は、アラフォー世代の自分が試してみました。
目次
1.「酵素洗顔」のおさらい
酵素とは、おもに腸のなかで食べ物を消化し、分解してくれる物質で、生命を維持するために必要なものです。
酵素の種類は多く、そのなかで洗浄力にすぐれた酵素を選んで洗顔料にり入れたものが「酵素洗顔料」です。
古くなった角質や垢に含まれるたんぱく質を分解して取り除いてくれます。
普段の洗顔では古く、硬くなった角質が残りがちであるため、「酵素洗顔」ですっきり落としていこうというわけです。
2.試してみるにあたり、自分の肌質を確認
いまだに時々ニキビもでき、夏もエアコンのきいた部屋では乾燥を感じます。いわゆる
脂性と乾燥肌のミックス肌
ほおや口の周りが赤くなりやすい敏感肌
けっこうやっかいな、肌質です。
3.使用した「酵素洗顔料」
●クレワソンスノーパウダーウォッシュ(初回限定送料無料お試し10包で700円)
●コラージュ洗顔パウダー(送料無料40回分で1728円)
この2つは、口コミも評価のよいものが多かった洗顔料です。
アラフォーの肌には強い酵素成分はかえって刺激を与えてしまうため、「肌への負担の軽さ」を重視してピックアップしました。
4.早速ネットで申込み
同じ日の同時刻に申し込みました。
早く来たのはクレワソンスノーパウダーウォッシュ(以下スノーパウダーウォッシュと呼びます)のほう。
メール便だったせいもあるかも。
「スノーパウダーウォッシュ」は個別包装で、1回分がわかりやすく持ち運びもできて便利そうです。
コラージュ洗顔パウダーは宅配便で2日遅れの到着です。
5.それぞれの特徴
スノーパウダーウォッシュ
- 生クリームのような泡立ち
- 毎日でも使える
- タンパク質分解酵素プロテアーゼによる角質ケア
- オーガニックシアバターやオリーブ油を配合
- コラーゲン、ヒアルロン酸などの美容成分を配合
シアバターは保湿成分、コラーゲンやヒアルロン酸は美容成分です。
これらを継続的に使用して潤いをあたえることによって肌をすこやかにするというものです。
- 毛穴の汚れをすっきり
きめの細かい泡が古い角質や汚れをやさしく分解してキャッチして落とす
というふうに書かれています。
洗い心地にこだわっているようですね。
コラージュ洗顔パウダー
- 敏感肌、乾燥肌にも使える
- 季節のスペシャルケアに
- 低刺激性、無香料、無色素
- アルコール(エタノール)無添加、防腐剤(パラペンなど)無添加
- プロテアーゼ配合
こちらも「スノーパウダーウォッシュ」と同様にプロテアーゼが含まれていますが、さらにプロテアーゼ(牛乳):洗浄補助剤という表記があります。
- 古い角質をとって、次のステップを効果的に
肌がきれいになれば、次に使う化粧水やオイルが浸透しやすい
と書かれています。
コラージュはシリーズでスキンケア製品をそろえているため、これらを併用することで肌のバリア機能をサポートするようになっていますね。
ぱっと見では、「スノーパウダーウォッシュ」は美容にポイントがおかれ、「コラージュ洗顔パウダー」は、無添加で安心ということにこだわっているように感じました。
6.使用説明書の比較
「スノーパウダーウォッシュ」は、「How To Wash」と題したイラスト入りの説明書
「コラージュ洗顔パウダー」は・・あれ、ない!と思ったら、なんとパッケージの裏側にありました。
パッケージをばらして、読みます。文字が小さい・・・。
7.実践してみました
スノーパウダーウォッシュ
泡立てネットを軽く水で濡らしておきます。
パウダースティック1包をネットの上にのせます。
空気を含ませるように、手でよく泡立てます。
泡をすくいとって完成。
洗ってみると石けんよりも泡が細かく、ややもちっとした感触。
肌の上でパチパチ弾ける感触があります。
ためしに30秒ほおにのせたままでいると、少しヒリっとしました。(本当はやってはいけません。特にアラフォーは)
すすぎは、泡切れよく落とせました。
洗い上りは思ったよりも、しっとりしています。
結果(右手)
わかりづらいかもしれませんが、しっとり・・・。
自分は、洗顔後わりとすぐ肌にツッパリ感があるのですが、スノーパウダーウォッシュ(10日間お試し700円)
は「早く化粧水をつけたい!」とはならなかったです。
コラージュ洗顔パウダー
説明書では、手にパウダーをのせてから、泡立てるように写真が載っていましたが、実際やってみるとなかなか泡立ちません。
なので、同じようにネットを使ってみるとあっという間に泡ができました。
清潔にしていれば、ネットのほうがおすすめですね。
ちなみにスノーパウダーウォッシュよりも泡が細かく、軽い感じです。
パチパチ感は強くないです。
こちらも30秒ほおにのせたままにしてみましたが、特に何も感じることはありませんでした。
すすぎもスムーズ。
洗い上りはさっぱりした感じです。
結果(左手)
白くなっている印象です。
洗顔後は、わりと早くツッパリ感がありましたが、自分としては、さっぱりしたほうが好きだったので、
はよかったかなと思っています。
8.まとめ
肌の感触は、化粧水をつけたあとはどちらもすべすべで、たしかに詰まっていた汚れも落ちたようにワントーン明るくなったように思います。
1回の使用でここまできれいになってちょっとうれしいです。
しかし、いちばん驚いたのは、夕方になっても顔がくすまなかったことです。
特に目の下のクマやほおの毛穴が気にならなかったのはすごい・・・。
スノーパウダーウォッシュは「毎日使ってOK」とありましたが、おもに夜に使うとよいでしょう。
敏感肌の自分は「週2回くらいでもじゅうぶんかな」という感想です。
結論としては、しっとり感を好む方は「スノーパウダーウォッシュ」、さっぱり感を好む方は「コラージュ洗顔パウダー」ではないでしょうか。
2週間ほど続けてみて、よい状態を保てています。
*この記事は、あくまで自分が試した感想です。
読んでくださりありがとうございました。